1. HOME
  2. コスメ
  3. ラヴィーサのマスク2種類の違い
コスメ

ラヴィーサのマスク2種類の違い

コスメ, 美容

こんにちは!
サロンでしか販売できないというサロン専売品「ラヴィーサ」
このシリーズはエイジングケアに最適なスキンケアとなります!
現代では、お肌の曲がり角と言われているのがなんと19歳!
びっくりしますよね〜〜
やはり、食べ物と環境が昔と違うのも理由の一つと言えます。
ジャンクフードは飲食店に行かないと手に入らなかった時代と比べて
今は近所のコンビニ、外出しなくてもネットで手に入れることができてしまいます。
昔のイメージでは、若い子がジャンクフードを食べるイメージが強かったと思いますが
今では子供だけではありません。
たくさんの加工されたもの、防腐剤などを取り入れているのが現状です。
わかっちゃいるけどやめられない〜♪
だったら、できることをしていけばよろし!
今回は、ラヴィーサのマスク2種類の違いについて⬇︎
【セパレートジェリーマスク】
目もと、口もと、頬やフェイスラインなどお顔のパーツによって異なる肌悩みにアプローチするプレミアムマスク。
パーツ別集中ケアで年齢を感じさせない肌へと導きます。
こちらは、パーツ別に集中ケアするタイプ。
毛穴がキュッと引き締められるため、シワやほうれい線、たるみが気になる方におすすめです!
 
娘さまや親戚の挙式、写真を撮影するなど、緊急時にも◎
【サージフルマスク】
みずみずしいうるおいが続く集中ケアマスク。
透明感のあるリッチなハリのある肌へと導きます。
※素肌を密着してうるおいを届ける密着マスク
こちらは、お顔全体の高保湿のマスク。
シートマスクですがとてもしっとりしています。
とにかく保湿がしたい!という方におすすめです。
 
パック初心者にも◎
2種類とも保湿力は最高です^^
1枚でパーツ別の集中ケアができるタイプか1枚でお顔全体を保湿できるタイプか。
 
〈パックの使用頻度〉
1週間に1回が理想。
本日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように⭐︎
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。